ブログ運用 ブログ運用再開から2か月。1月のPVはどうなった? でかちゅう(@dekachu325)です。こんにちは。 これまで「ブログ書かないと!」と頭では分かっていたものの、3年以上もサボってた身です(笑) やっと超絶重たい腰があがり、12月から少し真面目に運用再開しました。 (再開の... ブログ運用実績
雑記 ツイッターで孤独感?|何つぶやいても反応ゼロで辛い時の気分転換はこれ! ツイッターを始めて1~2か月、日々頑張っているのに全然反応されない。周囲の盛り上がりが辛い、そんなあなたへ。今絶賛「無人島状態」の僕が行っている心のケア方法を書いています。がむしゃらに頑張っても良いのですが、時には休養を取るのも大事ですよ。 雑記
ダイエット 筋トレしたら太った。体脂肪率・筋肉量測定で悩みとオサラバ!食事制限は不要 筋トレしたのに体重が落ちない。 逆に太った… 筋トレ初めたのになんで?! こんな事態に直面していませんか? 筋トレして「さぁて、身体絞るぞ!」と意気込んだのに、太ってしまいショック。 ... ダイエット筋トレ
ダイエット 35歳の三日坊主が筋トレを1年続けられた方法を暴露。週2~3日、1回1時間でもOK 筋トレガチ勢 筋トレは病気を予防し、睡眠の質を改善し、心も穏やかにする。 男性はたくましい身体に、女性はキレイな身体になる! さあ、今すぐ筋トレを始めよう! ほんと!? 始めてみようかな! ... ダイエット筋トレ
節約術 マスクをすると耳が痛い。ポケットティッシュ2枚だけで痛みを軽減できます! 気温が下がり風邪が流行りだすシーズンが来ました。風邪対策の必需品としてマスクがありますが、長時間装着していると耳が引っ張られて痛みが出てきます。人によっては切り傷になるほど。実はティッシュ(ポケットティッシュでもOK)2枚だけで痛みを軽減する方法があります。 節約術豆知識
ダイエット エニタイム2年続いた管理人がレビュー!コスパ良い?向いている人は? エニタイムに通うかどうか検討中の人に向けて書いています。多忙な方は最後のYES・NOチェックを見るだけでも参考になります。安いうえに24時間営業、どの店舗でも自由に使えると高コスパですが「その裏になにかあるのでは?」と気になりますよね。僕が2年通って、ジム内の雰囲気、エニタイムの強みが本当に快く感じるのか?その辺をまとめます。 ダイエット筋トレ
転職・仕事 ブログ記事を書くと内容が脱線ばかり。下書きは「NanaTerry」が無料でオススメ ブログやアフィリエイトを始めると、ぶち当たる悩みが「タイトルや見出しは組み立てられたのに、記事を書いているうちに内容が脱線してあれこれ書いてしまう」という点。「NanaTerry」は無料でシンプルな見た目。常にタイトル、見出しを目視しながら書けるので、ブレずに記事を書きやすくなります。 転職・仕事
転職・仕事 無職から転職したいけどお金がない。つなぎ目的なら単発バイトがオススメの理由 単発バイトがオススメされる人として…これまで無職だったけど、これまで重い腰をあげずに気がつけば貯金わずか。転職活動も金かかる。そんな身動きができない人の「つなぎ」になり得る、単発バイトをオススメする理由をデメリットも抑えつつ紹介します。 転職決めれば、単発バイトは放置で良いしね。 転職・仕事
転職・仕事 仕事辞めたいけど親に言うor言わない?どちらが良いのか。 仕事が辛くてやめたいけど、親に報告するかどうかは迷うと思います。色々意見があると思いますが、次の転職先が決まっているなら、転職後、貴方が安定してから報告するのが良さそう。転職が決まっていない場合は、報告しないという手もあります。 転職・仕事
転職・仕事 30代でニートだとバイトは受からない?大丈夫!応募~面接までのコツを実体験で! 日本の企業は、年を重ねてからの就職・転職が難しい。と世間一般ではよく聞きます。 実際の所、30代半ばの僕もこないだまで求職活動してたんですが、 20代に比べると30代の方が面接官の見る目は厳しいなぁ、って感じはします。 だけど... 転職・仕事