カフェでブログが捗らないのでコワーキングスペースを体験したら激変。何が違う?

このご時世で、ブロガーやテレワーカーが増えましたが、自宅やカフェでは捗らず悩む人、気持ちすっごく分かります(´ω`)

よくある悩みがこれ。

自宅

  • 家族から用事を頼まれ集中できない
  • 子供(未就学児)やネコの乱入はどうしよもない
  • ゲームという誘惑に負ける
  • ネット回線が弱くてイライラ

カフェ

  • 周囲がうるさい
  • コンセント席は狭く、椅子が硬い
  • 客の出入りが多い=感染リスクが不安
  • 美人が来ると気が散る
  • 満席だと長時間滞在しにくい

僕もブログやってますが、カフェでは捗らなくて…
ブログの更新速度、月にたったの1記事。
「もっと頑張りましょう」と言われても仕方がない。

いい加減ペース上げないとダメ。
そこで思い切って環境チェーンジ!コワーキングスペースに踏みきりました。

結果)
8月後半だけで3記事UP!
カフェとはまるで違う集中力!

月会費はかかるけどリターンが大きいので、当分はここを拠点にするつもり。

やる気を高めようとするのではなく、
やる気の出る環境を自分で作ることが大事

だと気づきました。

ではどう違うのか?

自宅やカフェでは捗らない貴方へ、コワーキングスペースの良い点(悪い点も)を、実際に利用している僕視点で話せたらと思います。

しかしコワーキングスペースは店舗によってピンキリ。

貴方の近場で探すことになりますが、入会前にどういう点をチェックすれば良いか?記事の後半でお伝えしますね。



コワーキングスペースで何が変わった?

コワーキングスペースに移住を決めた理由はこちら!

なぜか尻が痛くならない

僕はスタバとかサンマルクカフェ、マクド、ファミレスを拠点にしていました。
どの店も椅子が硬いんですよね。(ファミレスはマシだけど)

1時間も座っていると立ち上がった時に、足がジーンと痺れるんです。

コワーキングスペースの椅子は違った

ヨギボー

2時間くらい連続で座っていても全然平気なんですよ。
いい素材使っているんでしょうね。

席も複数あって、

  • リクライニング椅子
  • ソファー
  • 今流行り?のヨギボー

など置いてある。
疲れた時はソファーやヨギボーに移って作業しています。

席は自由なので本当に助かっています。

ココだけの話、わたくし痔なう(´ω`)

俗に言う「痔核」で、長時間座っていると尻がうっ血して炎症を起こすやつ。

指にヒモを巻きつけると、先が青くパンパンになるよね?
あれが尻で起きている感じ。痛いです。

トイレの度に激痛、座っていても痛いことがあるほど。
これのせいで作業が全然集中できず、本当に辛かった。

コンセント席は椅子もカッチカチな店が多い。
しかもあまり立ち歩けないから、座りっぱなし。
そりゃ痔もヒドくなるよね(´ω`)

コワーキングを利用しはじめた8/16~を境に、痔の調子が少しずつ良くなってる気がします。

集中できる

うるさくない

カフェだと近くに客が来ると、話し声が気になって集中できないことも多いです。

おばちゃん同士の大音量だったり、友人同士の面白い話が聞こえてきたりね。

赤ちゃんはなぜか声が響く。

でも流石に文句言えないですよね。
赤ちゃん連れのママさんだって大変でしょうし。

対してコワーキングスペースは、お一人様ばかりなので話し声はないです。
(団体様=企業向けには専用スペースがある)

通話する人もいますがその程度。
会話禁止の集中部屋もあるので本当に静かです。

家族や子供、ネコの妨害がない

自宅だと「仕事中だ!邪魔しないで!」とは言っても、

  • 家の用事が差し込んだり
  • 未就学児だと、仕事中も構わず乱入
  • ネコがキーボードの番人してくる

家族にそう伝えていても、何かと邪魔が入ったりしませんか?
子供やネコは…大体手に負えない。

可愛いんだけどね。
仕事中は勘弁してほしい(トホホ)

何だかんだで捗らないですよね。

コワーキングスペースでは妨害がないので、落ち着いて作業できます。

美人で気が散ることがない


つくよみちゃん(フリー素材イラスト)


僕も♂なので、近くに美人が来たらついチラ見してしまうし、やっぱり気になる。

目の保護にはなるけどw、ブログに集中したいときは効率よくないよね。

不特定多数のお客が来るため「お、あの子カワイイ」が繰り返されると、無駄に脳のキャパを消費してしまいます(笑)

コワーキングスペースにも美人は居るでしょうけど、会員制なので来る人は毎回同じ。

人の出入りもカフェよりずっと少ないので、チラチラ気にしなくて済むようになります。

娯楽時の美人さんは最高ですが、仕事時はシャットアウトして集中したいですよね。

デスクも広々、ほぼ全席コンセントあり


カフェのコンセント席って、狭くないですか?

感染対策のため1席ごとにアクリル板で仕切られ、1ミリのはみ出しも許されなくなった。

ノートPC一台分くらいでパンパンな席もある。
狭すぎると捗らないよね。

コワーキングスペースは作業目的の設計なので広々としています。
【幅1メートル×奥行き80cm】くらいある。
ノートPCを広げるには十分ですね。

書籍を左手に置くのも容易。
捗りやすさが段違いです。寝落ちも余裕!

椅子の高さや角度を変えられるので、尻への負担も分散できて良き。

現状、密は感じない

カフェだと混むときは混む。
不特定多数と接触することで感染リスクが高くなり不安ですね。

満席近くなると、席を譲ることも考えないといけない。
不安も多いし作業場として安定しないです。

今僕が利用しているコワーキングスペースは、席数は35に対して利用者は現状5~10人程度。

しかも原則会員しか入店できないため、不特定多数の接触がなく感染リスクもかなり低いと思います。

利用者数はスペースによって大きく異なるため、見学時に見ておきたいですね。

盗難の心配が少ない

カフェでは不特定多数が入店するから、少しでも席をはなれる時は貴重品をしっかり管理しないといけない。

僕が行っているコワーキングスペースは、会員以外は原則入れません。
防犯システムも作動しているので、カフェよりはずっと安心ですね。

ネット回線は十分なレベル

コワーキングスペースは、仕事することを想定した環境が整っているので、Wifiはまず使えるし速度も十分。
あとはセキュリティも安心と言えるレベルだと思います。

僕が利用しているスペースでWifiをつなぐと、100Mbps前後の速度。
Web会議(映像&音声両方)だと50Mbpsあれば安定すると言われるので、それ以上ですね。

ちなみに「お使いのインターネット速度」ここで簡易計測できますよ。

カフェのフリーWifiは危険?

最近はフリーWifiを使えるカフェが多いですね。
しかしセキュリティ面は不安が付きまといます。

通信を盗聴される可能性があるんですね。

個人情報入力や、企業の大事な資料は狙われやすいので、繋がない方がいいですね。

メリットばかりではないけどね。


ブウゥゥッ
とやってしまったら最後、スペース全体に(は言い過ぎかw)周囲に響き渡ります。

カフェだと周囲の雑音がかき消してくれる。
物理学を学んだ人ならエントロピーという概念がピンとくるでしょう(謎w

静かなのは良いことなのですが、そのおかげで屁が出しづらいという悩み。
痔対策や健康目的でヨーグルトを(タンパク質、食物繊維おおめ)で食べてますが、よく屁がでるでるw

出すときはトイレに駆け込んで、波動砲ぶっ放すしかないですね(笑)

お金が掛かる

当然って言えば当然かかる利用料金。

相場は共用スペースなら1万円くらいですね。

  • 安いと2,000円代からある(席の種類が少なめ?)
  • 高いと2万円くらい?(立地がいい店、駅スグとか)

だけど前述のように圧倒的にメリットが勝るので、まさに利便性をお金で買うですね。

ちなみに僕が通っている店舗は月額1万円くらいですが、実はそこまでマイナスではありません。

その理由は3センチ下。

「カフェVSコワーキング」実は月額ほぼ同じ?

コワーキングスペースに切り替えたことで、月に1万円ちょい支払いが増えたと思ったけど、実はそうでもないです。
なぜならカフェ生活でも結構なお金使うから。

例えばスタバだと…

一番安い「ドリップコーヒー Short」でも約320円。

更には昼食。
カフェだとスーパーよりお高い。大体300~400円。

カフェで1日過ごすだけで600~700円くらいは出費しているんですよね。結構高い。

これをコワーキングスペースに変えたらどうなったか?

昼食は近くのスーパーで買えばOK。
おにぎり2個で200円前後。

そう、カフェに比べて1日400~500円くらいセーブしているんですね。
月で20日コワーキングスペースへ通えば、月額に近いくらいチャラにできます。

サイフを覗くと、思った以上に野口英世の減りがゆっくりになりました(笑)

僕は経済的にあまり余裕がないのですが、勘定してみると実はそれほど変わらないことが分かりました。

これで作業環境が良くなるのだから、僕としては新たな一歩を踏み出したようなものです。

コワーキング入会するなら、ここをチェック

ここまで読んで、コワーキングスペースを試してみたいと思った…かも知れませんが、

「本当に充実するか?」
これは実際利用してみないと分からないですよね?

店舗によっては体験利用や、1日だけ利用ができることが多いです。

まずは貴方の近場を探ってみましょう。(後述しますが「通いやすい」は必須条件です)
同じ運営元でも店舗によって対応は違います。

こちらでコワーキングスペースが探せます。

コワーキングスペース・ハブスペ
(北海道~沖縄まで店舗あり)
東京 神奈川 愛知 京都 大阪 兵庫 福岡
350 25 15 7 40 10 17
店舗によって、シェアオフィス・共用スペースの有無が異なる。
共用スペースは最安だと月2,200円からある。平均は10,000円前後
要相談の店舗もあるんで、あなたの希望を伝えてみよう。
BIZcomfort
(北海道~兵庫まで店舗あり)
東京 神奈川 愛知 京都 大阪 兵庫
44 14 5 2 10 3
店舗によって、共用/個室の有無が異なる。
共用スペースの平均は10,000円くらいから。土日祝限定利用だと3,000円くらいもある
バーチャルオフィス・デジラボ
千葉県松戸市にある(単独経営?)
無制限 平日9-18 平日16-21 土日祝10-20
11,000円 8,800円 4,400円 4,400円
1時間利用 2時間利用 3時間利用 1日利用
300円 500円 700円 1,300円
1日利用だけでなく1時間からの利用も可能。
(4時間もある。900円)
体験利用で利用感チェックするならこちらで。
1日利用は入会手続き不要。

公式サイトで写真や利用プランは見れますが、利用してみないと分からないことも多いです。
ぜひ一度、体験利用してみましょう。

そして、僕が「体験利用 → 入会」の決め手となったものは以下の通りです。

家からの距離

できるだけ家から楽に通える。これが絶対条件です。

体験利用しなくてもアクセスマップで位置関係は知れるんだけど、一度訪問して負担を感じるのが大事です。

地図上ではやや遠めでも、道路が通りやすくて楽だとか、その逆も然り。

通いづらいと行かなくなるので、ここはしっかり体感しておこう。

筋トレの記事も書いています。
ジム通いも遠すぎるとサボります。コワーキングスペースも同じですね。

ジム活(筋トレ)が続くか不安な方へ、近い方がいい理由と具体的なスポット
初めてジムに通うけど続くか不安、それならジム選びは「場所」を最優先しよう。ここを間違うと通うことがストレスになって続きません。当記事では「ジムの選び方」に的を絞って、【近所、電車通勤、車通勤】のケースでどこが最適なのかを細かく紹介します。

混み具合

店舗によって混み具合はかなり違うんで見ておきたい。
貴方が今後利用する時間帯をチェックしておくのが大事です。

今は感染リスクを軽視するわけにはいかないので重要項目。

そして、担当者に空いている(混んでいる)曜日や時間帯を聞いておこう。
全体像を把握しておくの、大事ですよ。

僕が今通っているところは35席中、多くても10人行かないくらいゆったりですが、
他社では半分以上が埋まっている店もあった。
そこは学割がある分、学生が多かったですね。(もともと立地が遠いので通う気は無かったけどw)

椅子の座り心地

これは実際に座って作業してみないと本当にわからない。
体型によって合う、合わないは異なるからね。

体験利用して2時間くらい連続で座ってみよう。
それで尻や腰、肩がどれくらい疲労を感じるかを自己チェック!

複数の椅子があるなら可能な限りぜんぶ体感しよう。

僕はこれがフィットしたので、ここで契約しようと決めました。

冷蔵庫使える?

あると何かと便利。
夏暑いときでも、冷たいお茶を冷やしておくと気持ちよく過ごせます。

後述の飲み物サービスもセットだとさらに便利ですね。

飲み物サービスある?

水やお茶など、自由に飲めるサービスがあれば、飲み物を持参しなくて良いので経費と荷物の削減になります。

僕が行っているところは、

  • 水(冷水、常温水、温水)
  • お茶(緑茶、ほうじ茶)のパック
  • コーヒーの粉末

がセルフサービスになっています。

空のペットボトルを持っていけば、水を補給して机に置いておけば、簡単に水分補給ができるので捗ります。

ロッカーは使える?

PCや書籍置き場として使えば、荷物の削減になるのでモチベが上がります。
僕は使っていませんが。

通常会員の場合、1,000~2,000円ほどのオプションになる店舗が多いですね。

席の種類

できれば複数ある店舗が良い。
一種類だけだと、どうしても飽きが来ると思うんですよ。

  • 通常席
  • ソファー席
  • 集中席
  • ヨギボーなど

複数あるとその日の気分で変えられて楽しいです。

壁を背にできる席ある?

これレビューで書いている人見たことない。
個人的ですが、作業内容によっては大事な項目。

絶対外に漏れてはいけない仕事を扱う場合は、そもそも共用スペースなんて使わないと思うけど…

誰かにPC画面見られても仕事上の損害はない、だけど見られると困る。
という人もいるでしょう。

背後が壁であれば、見られにくくなります。
そういう席が必要なら、体験利用で見ておきたいですね。

近くに買い出しできる店ある?

これもあると何かと便利です。

備品の補充も楽だし、お腹が空いてたまらん!なんて時に唐揚げが買えると嬉しいですよね?

料金

店のWebサイトに書いてるじゃん!
と言いたいところですが、ちょっと待ってほしい。

コワーキングスペースの場合、店舗によっては「要相談」という店も結構あります。

聞いた話だと、貴方の利用状況に合わせた価格設定をしてくれるケースもあるそう。
これは体験利用のときに聞いてみよう。

入会検討時のチェックリスト(まとめ)

上のチェック一覧をまとめました。
スクショで保存なりして、体験利用時にチェックしてみよう。

  • 混み具合は問題ない?(→担当者に混む時間・曜日を聞く)
  • 椅子の座り心地(→1~2時間座ってみよう。)
  • 冷蔵庫は使えるか?
  • 飲み物サービスはある?
  • ロッカーが使えるか?(必要な方のみ)
  • 席は何種類か?
  • 壁を背にできる席があるか?
  • 近くに買い出しできる店はあるか?
  • 料金は納得できるか(→通う曜日次第では交渉もあり)

コワーキングスペースの検索はこちらからどうぞ。

コワーキングスペース・ハブスペ

バーチャルオフィス・デジラボ

コメント