「明日暇?」ってメールが良いのかどうか?
  メールでデートに誘う事例ですよ〜('-')ノ
いきなり
  「明日デートしようか?」
  なんて送る人はあまり居ないと思う。何らかのノリならあると思うが。
そこでよくありがちな内容。
  「明日暇?」
  っていうメール。
これは良いのか悪いのか??
ある程度良い感じになったら良いんかもしれないけど、
  特に知り合って間もないころは、上手くいかない事が多い。
貴方の計画では、
  「明日暇?」と聞いて
  「暇だよ?」って帰ってきたら
  「○○へ遊びに行かない?」と誘う。
しかし、「明日暇?」に対する返事は、
  「暇だよ?」って返ってくることもあるけど…
基本無視が多い\(^0^)/
無視されるとこちらとしては、次のアクションが非常に起こしにくくなる。
  相手がまだメール見てないのか?
  見てるけど無視されてるのか? それすら分からない。
それにこちらから追撃メールを送るわけにもいかない。
  「メール見た?」なんてメールは論外である。
この返事のない間は、
  こちらにとって、非常に苦しい時間になると思う。
なので、女の子を誘う時は、最初のメールで要件を言ってしまう方が良い。
  詳しい誘い方はデートの誘い方をご参考に。
女の子って心理的な話だけど、
  「暇?」って聞かれると、返事しにくい傾向にある。
  なんか変な誘いが来るんじゃないかと不安になるらしいよ。
  だから、ちゃんと誘う理由とか、要項を最初のうちに詳しく教えよう。
- 内容が暗いメール
 - 内容が長すぎるメール
 - 返信を催促するメール
 - 次々とジャンルを変える。質問連打メール
 - メールを送る時間、いつでも良い?
 - 絵文字ばかりのメール、デコメール
 - 「明日暇?」ってメールが良いのかどうか?
 
「明日暇?」ってメールが良いのかどうか?  (このページの上へモドル)
  メールの書き方・マナー  (一つ前にモドル)
  彼女・彼氏ができない原因と作り方 (TOPへ)
